こんにちは、今日も迷走しているのとちゃんです!
元々離婚問題の吐き捨て場として開設した当ブログ。
リアルタイムで私が抱えている離婚問題について書き記していきたいと思います。
離婚事由は無い
裁判で離婚する際に必要となる離婚理由について、民法では以下のように定められています。
第七百七十条
夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
民法第770条
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
我が家の場合、この理由のどれにも該当しません。
法的に離婚できる理由がないため、夫は離婚したいと言っていますが、私が拒否しているため婚姻関係が続いています。
ですが、別居状態が長期間続くと離婚が認められる可能性があるため、現在は私と子供が住んでいた家を半強制的に夫に追い出されて、別居させられている状態です。
「離婚したい」と言ってしまったことを後悔
元々離婚したいと先に言ったのは私の方でした。
0歳児を抱えながら第二子のつわりに苦しんでいたとき、「友達に誘われたから飲みに行ってくる」と夫が飲みに出て朝帰りすることが続いていたからです。
週に2回も3回も飲みに行くことに加え、パチスロが大好きで辞められないことも離婚を後押ししました。

家族よりも自分の趣味や友達の方が大事なんだな…
そう思うと子供が本当に可哀想で、離婚を切り出しました。
ところが、そうすると夫は

離婚したら子供には二度と会わない
と言い放ち、子供から父親を奪うわけにはいかないと私が思い直し、今の状況となりました。
夫は不倫しているのではないか?
別居後はこれからどうすれば良いか分からず、行政の相談窓口や弁護士さんに相談しに行きました。
そのとき必ず言われていたセリフはこれです。

ご主人、不倫されてませんか? 本当に??
何度も何度も確認してくる方も言いました。
曰く、夫の以下のような点が不倫している男性によくあてはまるパターンのようです。
- 離婚を急いでいる
- 出かけることが多い
- 無断外泊が多い
ある弁護士さんが言うには「このパターンだと9割は不倫している」だそうです。
現在の私は残り1割を信じている状態ですが、真相は分かりません。
私がモラハラしているのでは…
もう一度やり直したいと思っている私は夫に何度も何度も説得を繰り返したのですが、その度に夫からは冷たい言葉で突き放されています。
「元々我慢していたのはこっちの方だ」
「飲みに行ったりスロットに行ったりするのはのとの態度が悪くて家に居たくなかったから」
「のとは思いやりがなさすぎる」
「この状態が続けば精神的にどうにかなりそう。早く離婚してくれ」
このようなことを何度も繰り返し言われ続け、次第に私がモラハラしているのではないか?と思うようになりました。
毎日毎日、私の何が悪かったのか、どうすれば良かったのかを考えて泣いて後悔しています。
とにかく不安だらけ
今も「子供のために離婚したくない」と言っている私は夫にモラハラしているのではないか。
今の状態が本当に子供のためになっているのか。
このまま離婚調停→裁判と進んだらいくらかかるのだろうか。
とにかく今の状態は不安しかありません。
弁護士の先生には「とりあえず双方の合意が無ければ離婚は出来ないのだから、離婚したくないのなら納得出来るまで拒否し続けていい」と言われています。
それだけを支えに今は暮らしています。
コメント