子育て 小さめ赤ちゃん向けプチプラ服NEXT こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 年度初め、入園の季節ですね!私の息子も今年度から保育園に入園しました。 入園準備にあたり、保育園の説明会で私はこのようなやりとりをしました。 保育士さん 着替えは毎日3セッ... 2021.04.03 子育て
離婚 上手な離婚弁護士の選び方 こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 離婚が頭をよぎったら考えなければならない親権、財産分与、養育費、婚姻費用。 専門知識が無いと難しいことばかりで、弁護士に相談しようと考える人が多いと思います。 そこで今回は... 2021.03.12 離婚
離婚 調停当日の服装&持ち物 こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 先日、私が申し立てた婚姻費用分担調停&面会交流調停、それから夫に申し立てられた離婚調停が終わりました! たった2回で合意、取り下げ、不成立となるスピード決着! 詳細はまた別... 2021.03.03 離婚
家計管理 一番安いのはやっぱり格安SIM!大手格安SIMのIIJmioの新プランがすごかった こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 私は7年ほど前に大手格安SIMのIIJに乗り換えてずっと使っています。 最近、大手3キャリアの一斉値下げと楽天モバイルの大手キャリア新規参入の流れで、キャリアに戻ろうかな~と思っ... 2021.02.25 家計管理
子育て 子供に見せたいジャンプアニメ3選 こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 最近、鬼滅の刃のアニメ2期が決まって話題になっていますね!親子共々楽しみにしているご家庭が多いのではないかと思います。 でもジャンプアニメで面白いアニメって他にもいっぱいあるんで... 2021.02.20 子育て
暮らし ミニマリストの私服がダサ過ぎる こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 本日はミニマリストの皆さんを敵に回すつもりで書きます。 というのも、ミニマリストの方々が軒並み行っている私服の制服化やシンプルワードローブ。大体がこういうファッションです。 ... 2021.02.15 暮らし
暮らし ミニマリストやシンプルライフは震災対策が出来ない こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 2021年2月13日、東日本大震災からもう少しで10年というところで、またも東北で地震が起きましたね。対象地域の皆さん、大丈夫でしょうか? 私自身も2016年の熊本地震で震度6の... 2021.02.15 暮らし
子育て 毒親育ちが子育てに向いている3つの理由 こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 別記事にも書きました通り、私は毒親育ちです。 自尊心が低く、自己否定感が極端に高い毒親育ち。社会に出てから生きづらさを感じ、苦労する人が多いようです。 また... 2021.02.13 子育て
家計管理 シングルマザーのスマホ料金プランはドコモがおすすめ こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 スマホの新料金プラン、携帯大手3社と楽天モバイルと出揃いましたね。 色んな格安プランがある中、シングルマザーが契約するとしたら最も安くなるプランはどれなのか?を検討してみました。... 2021.02.12 家計管理
家計管理 2021年1月シンママ予備軍の家計簿 こんにちは!今日も迷走しているのとちゃんです。 夫から家を追い出され、否応なしに始まった実家での新生活…… 婚姻費用は12万円です。 さすがに実家暮らしと言えど、生活は苦しくなりました。 子供のために改めて節約と家... 2021.02.07 家計管理